壁撤去で広々空間と機能性を実現

マンションのLDKリノベーションで、開放的な広々空間と日々の使いやすさを両立させることは、多くの方が抱く理想です。
本事例では、LDKと隣接する洋室の壁を撤去し、その願いを実現しました。間取り変更による劇的な変化をご覧ください。
壁を撤去し一体となった広々としたLDK空間には、ダイニングテーブルと食器棚を機能的に配置。まるでホテルスイートやゲストハウスのような、ゆとりと品格のあるインテリアデザインが完成しました。
家族団らんのひとときや、ゲストをもてなす空間としても最適です。
プライバシーの確保と開放感の両立を実現するため、明り窓付きの3枚引戸間仕切りとして採用しました。これにより、用途が曖昧だったスペースは、クロークとしての機能に加え、多目的に活用できる明確な空間へと生まれ変わりました。



間取り

  • before

  • after

間取り変更により、LDKと隣室が一体化し、開放的な空間が実現しました。収納スペースも新たに設けられ、機能性が向上しています。



リビング

  • before

  • after

  • before

  • after

リノベーション前は壁で仕切られていたLDKと洋室が、壁の撤去により広々としたリビング空間に。明るい光が差し込む開放的な空間が実現しました。



 収納スペース

  • before

  • after

リノベーション後に設置された3枚引戸は、収納スペースへのスムーズなアクセスと目隠しを両立。上部の摺りガラスが閉鎖感を軽減し、明るさを保ちます。



LDKリノベーションにご興味をお持ちですか?
お客様の理想の住まいづくりをサポートします。
お気軽にお問い合わせください。



LINEでもご相談承ります。
新着情報やお役立ち情報などお届けいたします。

友だち追加

同じテーマの分譲中の物件を見る

まずはあなたの夢を聞かせてください
まずはあなたの夢を聞かせてください