会員登録で限定物件の閲覧やお得な情報をGET!
  • 仲介手数料無料で約120万円お得
  • 物件価格から100万円お値引き
  • 引越し代金プレゼント など


おすすめ物件


【非公開物件】武蔵浦和 整形地のファミリー向け戸建て


  • [所在地] -
    [間取り] -
    [土地面積] -
    [建物面積] -
    [交通] -

【会員限定】子育て・住環境良好な屋上テラス付戸建て


  • [所在地] さいたま市桜区栄和6-12-22
    [間取り] 4LDK~5LDK
    [土地面積] 56.49㎡~83.25㎡
    [建物面積] 103.73㎡~118.01㎡
    [交通] JR京浜東北線「浦和」バス17分栄和歩4分
    JR埼京線「南与野」歩27分
    JR武蔵野線「西浦和」歩33分

  • 区画図
  • 1号棟
  • 3号棟
  • 4号棟

  • 5号棟
  • 6号棟
  • 7号棟

【会員限定】南区辻の暮らしの利便性が良好な立地


  • [所在地] さいたま市南区辻2-19-3
    [間取り] 5LDK
    [土地面積] 87.00㎡~106.74㎡
    [建物面積] 99.63㎡~117.04㎡
    [交通] JR埼京線「北戸田」歩17分
    JR京浜東北線「南浦和」歩22分
    JR埼京線「武蔵浦和」歩22分

  • 区画図
  • 1号棟
  • 2号棟
  • 3号棟

北区土呂町の穏やかな環境で暮らす新築戸建


  • [所在地] さいたま市北区土呂町2-29-6
    [間取り] 3LDK+S(納戸)
    [土地面積] 66.92㎡(20.24坪)
    [建物面積] 113.33㎡(34.28坪)
    [交通] JR宇都宮線「土呂」歩8分
    東武野田線「大宮公園」歩10分
    東武野田線「大和田」歩25分

  • 区画図
  • A号棟


会員登録で限定物件の閲覧やお得な情報をGET!
  • 仲介手数料無料で約120万円お得
  • 物件価格から100万円お値引き
  • 引越し代金プレゼント など


仕様・構造


※掲載のイメージは、実際とは異なります。


構造・工法

オール4寸柱:

通常3.5寸角(10.5cm角)の柱が使われることがほとんどですが、4寸角の場合3.5寸角と比べると、柱が違うだけですが、強度は大幅にアップ。耐震・耐久性の高い家が特徴です。

ストロングジョイント工法:

柱材は、12㎜のボルト穴を削るのみで欠損を5%以下に大幅低減。
木材の強さに金属の強さをプラスした工法です。


地域を彩る周辺情報


  • 人気急上昇の街

    さいたま市は、東京都心へのアクセスが非常に良いため、ビジネスや観光に便利。また、埼玉県内にも多くの観光スポットがあり、車や電車で簡単にアクセス可能。

  • 再開発が進む街

    大宮駅周辺、与野駅周辺、大宮西口地区、浦和駅周辺の再開発など市内でも多くの再開発プロジェクトが進行中。
    住みたい街ランキングでもトップ5に「大宮」(第3位)「浦和」(第5位)と2つのエリアがランクイン!
    ※SUUMO住みたい街ランキング2022 首都圏版より

  • 埼玉スタジアム2002

    収容人数約63,700人を誇る日本最大級のサッカースタジアムです。Jリーグの浦和レッズをはじめ、日本代表のホームスタジアムとしても使用されています。
    最寄りの駅は埼玉スタジアム駅があり、JR埼京線や東武東上線の浦和駅からも徒歩圏内にあるため、アクセスには便利。

  • さいたまスーパーアリーナ

    最大で約37,000人の収容人数を誇る、日本有数の大型アリーナ。
    周囲にはテーマパークやショッピングモール、飲食店などの施設も充実しているため、イベントだけでなく、様々な楽しみ方ができる場所としても知られています。

  • 浦和パルコ

    2018年に大規模なリニューアル工事が行われ、店舗の一新や設備の大幅な改修が実施されました。より快適なショッピング体験が可能になり、訪れる人々の満足度も高まっています。

  • コクーンシティ

    大宮区のさいたま新都心駅直結、約270店舗の大型商業施設。オープン以来、常に進化し、若者からファミリー層など幅広い世代に人気の大型ショッピングモール。

  • 県立浦和高等学校

    言わずも知れた公立高校トップクラスの東大合格者数を誇る屈指の進学校。テレビの高校生クイズに出演している常連校!

  • 埼玉鉄道博物館

    「鉄道」「歴史」「教育」をコンセプトに館内では、実物車両を当時の情景を再現しながら展示しているほか、日本最大の鉄道ジオラマ、日本初の「D51」運転台を使ったシミュレータ、実物や模型を使っての体験学習など、鉄道を身近に感じることができる魅力溢れるコーナーがいっぱい。2018年7月には新館もオープン。

  • 武蔵一宮 氷川神社

    さいたま市北区宮原町にある神社で、武蔵国一宮の1つとして知られています。社伝によれば、創建は応神天皇の代にまで遡るとされており、約1800年の歴史を有する古い神社のひとつ。独自の信仰対象である「五穀豊穣の神」が祀られています。また、氷川神社は、縁結びの神社としても知られており、多くの参拝者が訪れます。

  • 埼玉県立近代美術館

    さいたま市見沼区にある美術館。1982年に開館し、近代美術の作品を中心に展示しています。建築家である隈研吾氏が設計した近未来的なデザインが特徴的で、エントランスホールには巨大な「結晶体」があり、インパクトのある外観が印象的。

  • さいたま別所沼公園

    さいたま別所沼公園は、地元の人々の憩いの場として親しまれている公園で、休日には多くの家族やグループで賑わっています。また、自然豊かな環境を楽しむことができるため、外出先としても人気。

  • 浦和ゴルフ俱楽部

    1921年に創設され、日本で最も歴史のあるゴルフコースの一つ。
    ゴルフ界に多大な貢献をしてきた人物を称え、ゴルフ殿堂が設置されていることでも知られています。また、様々な大会やイベントが開催されており、国内外のトッププレーヤーたちが訪れることもあります。



会員登録で限定物件の閲覧やお得な情報をGET!
  • 仲介手数料無料で約120万円お得
  • 物件価格から100万円お値引き
  • 引越し代金プレゼント など


トピックス


政令指定都市であるさいたま市は、アクセス利便はもちろん、福祉や教育、都市計画、まちづくりなど様々なきめ細かい行政サービスが充実しており、住みたい街として高く評価されています。
都心まで約30分と通勤にも便利。自動車でも好アクセス。大宮駅には新幹線が通っており、日本各地へアクセスできます。そして全国有数の教育の街でもあり、新都心「さいたま」に住みたいと多くの方が感じております。人口も年々増加しており、2018年には130万人を突破。

話題の住みたい街 “さいたま市”

※SUUMO住みたい街ランキング2022 首都圏版より

交通アクセスが良い街

※さいたま市HP「データから見るさいたま市」より

全国有数の教育の街

※さいたま市HP「データから見るさいたま市」より


会員登録で限定物件の閲覧やお得な情報をGET!
  • 仲介手数料無料で約120万円お得
  • 物件価格から100万円お値引き
  • 引越し代金プレゼント など
まずはあなたの夢を聞かせてください
まずはあなたの夢を聞かせてください