会員登録で限定物件の閲覧やお得な情報をGET!


【非公開物件】成城の憧れの住宅地に住まう


  • [所在地] -
    [間取り] -
    [土地面積] -
    [建物面積] -
    [交通] -

仕様・構造


※掲載のイメージは、実際とは異なります。


構造・工法

オール4寸柱:

通常3.5寸角(10.5cm角)の柱が使われることがほとんどですが、4寸角の場合3.5寸角と比べると、柱が違うだけですが、強度は大幅にアップ。耐震・耐久性の高い家が特徴です。

ストロングジョイント工法:

柱材は、12㎜のボルト穴を削るのみで欠損を5%以下に大幅低減。
木材の強さに金属の強さをプラスした工法です。


会員登録で限定物件の閲覧やお得な情報をGET!


地域を彩る周辺情報


  • 成城3丁目緑地

    2008年に拡張整備を終え、成城三丁目緑地が完成。
    湧水もあり、自然あふれる木々の中を散策して、心も身体もリフレッシュ。

  • 野川

    次大夫堀公園の樹木が並び、自然環境に親しみやすい場所。両岸には歩きやすいウォーキングロードも整備されています。

  • 世田谷区立きたみふれあい広場

    地上10メートルの高さにあるため見晴らしが良く、天気が良ければ富士山や丹沢の山々が望めます。すぐそばの野川緑道等ともあわせて整備され、散歩にも最適。

  • 喜多見氷川神社石鳥居

    都区内最古の鳥居が残る喜多見氷川神社。
    本殿まで続く、神社の森がクラッシュ参道。この地域をずっと見守ってきた風格が漂う神社。

  • 次大夫掘公園農民家

    次大夫堀公園の一画にある民家園では、名主屋敷、民家、表門などを復原し、公園内の次大夫堀や水田とあわせて、江戸時代後期から明治時代初期にかけての農村風景を再現。囲炉裏には毎日火がたまれ、自由に入ることができ、昔ながらの生活や風習を体験できます。

  • 都立砧公園

    かつてはゴルフ場だったという世田谷隋一の広さを誇る砧公園。
    アスレチック広場やサイクリングコース、軟式野球場や小サッカー場、世田谷美術館など、さまざまな施設が集まり、界隈に住む家族連れをはじめ多くの人が集う公園。

  • 二子玉川運動場

    野球場、少年野球場、サッカー場、少年サッカー場、球技場、サイクリングコースなど、子供から大人まで一緒に楽しむことができる運動場です。休日には野球やサッカーで賑わいをみせております。

  • 成城コルティ

    成城学園前駅の上部に位置する活気あるおしゃれなショッピングモール。
    一人でもファミリーでも楽しめる場所がたくさんあります。

  • 東宝スタジオ

    世田谷は日本のハリウッド!
    スタジオの壁面に描かれた「ゴジラ」と「七人の侍」のウォールアートは圧巻。

  • 東京都市大付属小学校

    成城の二大私立小学校の一つ。「高い学力の定着と豊かな心の育成」を目標に掲げ、子どもたちの自主性・主体性を大切にして、児童一人ひとりの個性を尊重。

  • 成城学園初等学校

    成城の二大私立小学校の一つ。世田谷区の恵まれた学習環境の中で、1917年の創立以来一貫して子どもを中心に考えた学校づくりを実践。

  • 成城学園

    言わずと知れた駅名にも使用されている学校。成城大学、成城学園中学校高等学校、成城学園初等学校、成城幼稚園を擁する総合学園。

  • 祖師谷公園

    東京ドームの2倍もの敷地を持つ大きな公園。 ピクニックやジョギングができる大きなはらっぱや、遊具広場、親水テラスなどが配された公園は、子どもの遊び場として、また区民の憩いの場として利用されています。

  • ウルトラマン商店街

    祖師谷にある商店街で、ウルトラマンを制作した「円谷プロダクション」の本社が近くにあったことから、これらの商店街は「ウルトラマン商店街」と呼ばれるようになった。



会員登録で限定物件の閲覧やお得な情報をGET!
まずはあなたの夢を聞かせてください
まずはあなたの夢を聞かせてください